HOME» 【MASWEB】概要と価格 »MASWEBの特徴
【MASWEB】概要と価格
MASWEBの特徴


ホームページ制作の知識がゼロの方でも簡単に更新が可能。もう制作会社に更新管理を委託する時代は終わりました。そのぐらい簡単に更新が可能です。もう更新管理に困る事は一切ありません。

ホームページの顔に当たるヘッダー画像。この部分を素人でも簡単に更新する事が可能になりました。フラッシュとは違う方法で動かすため、アイフォンやアイ パッドでも綺麗に表示可能。11パターンのモーションの中からお好きな動きを選択すれば様々な動きをはじめます。もう高額な金額でサイト制作会社にフラッ シュを依頼しなくても済むでしょう。
顧客のデータベース管理ができる。
各フォームから入力があった見込み客のデータベースを、ホームページのシステム内で全て管理することが可能。このデータベースからメルマガを配信していき ます。見込み客の名簿をホームページの中だけで管理する事ができます。もう他の名簿管理ツールは必要ありません。何に興味関心があって、問い合わせしてき たのかがヒモづけされて顧客管理できます。この機能だけで通常2~3万円はかかります。

通常1フォーム約5万円するフォームが作り放題。ページごとに申し込みフォームを設置することが可能。一般的なホームページには”お問い合わせフォーム” が1つ設置してあるだけです。このシステムでは好きなだけフォームを簡単に作成する事が可能です。仮に10個のお問い合わせフォームを制作会社に依頼をし 設置をしたら、なんと50万円もかかります。

ホームページの管理システムから、メールマガジンを配信することも可能。顧客管理システムとの完璧な連携プレーを実現。属性別に管理されたデータベースを選択し、メルマガを配信していきます。
メルマガのアクセス解析で営業活動ができる。
特にユニークな機能は配信したメルマガのURLを誰がクリックしたのかがアクセス解析機能より分析する事ができるところ。集客だけではなく、営業活動も実 践できる。顧客のデータベース管理から、メルマガ配信、そして、メルマガのアクセス解析までがワンス トップで、ホームページの管理画面から実施できます。このホームページは究極の顧客管理ツールにもなります。

売り込まずに売れる仕組みづくりで、重要になってくるソーシャルメディア。アメブロやFacebook、ツイッターやyoutubeとの連携プレーが簡単 にできる。ソーシャルメディアと連携することで、ザワザワ感を演出することができるようになります。ブランド会社をつくるためにはソーシャルメディアとの 連携が一番。
通常この内容で制作すると約100万円する内容が、MASWEBなら160,000円~
詳しくはお問い合わせください。
著者: マーケティング戦略コンサルタント 高橋真樹
これから起業しようと考えている方、又は、ビジネスを立ち上げてから2~3年が経過している、事業を拡大しようとしている方、新規で作りたい方、リニュー アルしたい方・・・、しかしながら、ホームページを一体どこの会社に頼めば良いか分からないと、頭を悩ませたことは、ございませんか?そんな方にお読み頂 ければ幸いです。
以下のフォームに必要な項目を入力のうえ、送信をクリックしてください。

送信後、メールアドレスに

小冊子希望 失敗しない為のホームページ戦略!